2021年7月20日火曜日

124 1学期が終わりました。

 7月20日に1学期が終わりました。終業式は体育館で行うことにしました。全校生が集まるのは、4月7日以来2回目となります。全校生が集まるというだけで価値のある教育活動だと感じました。やはり主人公は子ども達一人一人だと思いました。また、通知表を渡してもらう子ども達も、通知表を渡す職員も、素晴らしい姿を見せてくれました。終業式で話した、命を守る主人公として【守る・つながる・楽しむ】夏休みを過ごしてくれることを願っています。1学期間の保護者・地域の皆様のお支えに心より感謝申し上げます。

2021年7月19日月曜日

123 6年1組「演劇手法を取り入れたコミュニケーション教育の授業」

 7月19日に6年1組が「演劇的手法を取り入れたコミュニケーション教育の授業」を行いました。この日は、関西テレビの方からの取材申込があり授業における子ども達の姿を見ていただきました。子ども達が笑顔で話し合う姿や、相手を尊重する姿は見ていて嬉しくなりました。授業後に、インタビューを受ける姿も誇らしげでした。コミュニケーションの重要性・必要性・多様性を実感することができたと語る子ども達の姿が印象的でした。

2021年7月14日水曜日

122 6年2組「演劇的手法を取り入れたコミュニケーション教育の授業」

 7月14日に6年2組が「演劇的手法を取り入れたコミュニケーション教育の授業」を行いました。1学期のプログラムは、「コミュニケーションゲーム」です。身体活動を使って相手との意思疎通を図る体験や、グループで自分達だけの創作料理を考えて発表し合う活動などを行いました。他者を意識して協力し合う子ども達の姿は楽しそうでしたし、関係の深まりを感じました。

2021年7月12日月曜日

121 地区別児童集会

 7月12日に地区別児童集会がありました。「夏休みのやくそく」を使って、地区別で夏休みの生活について確認する会です。6年生がリーダーシップをとって会を進めてくれました。今年は40日間の夏休みとなります。命を守る主人公としての生活で元気に楽しく過ごして欲しいと願っています。

2021年7月4日日曜日

120 5年生自然学校

 6月28日~7月2日に5年生が2泊5日で自然学校を行いました。田鶴野小学校との連合での実施は2年目となります。今年は、南但馬自然学校で2泊3日を過ごし、4日目は神鍋高原での溶岩流ツアーと焼き板作り、5日目は円山川公苑でのカヌー・カヤック・カッター体験をしました。「自分・仲間・自然の声を聴く」をテーマに、様々な体験をとおして子ども達の変容を感じることができた自然学校となりました。保護者の皆様のお支えに心より感謝いたします。