2020年1月8日水曜日

31  書き初め会
 今日は書き初め会をしました。
 どの学級でも、丁寧に、静かに心を込めて書き上げる姿が素晴らしい書き初め会となりました。
 1年生は「お正月」、2年生は「新しい年」、3年生は「生きる力」、4年生は「元気な子」、5年生は「美しい空」、6年生は「希望の朝」を書きました。子ども達の主人公ぶりが見られ嬉しい書き初め会となりました。

















2020年1月7日火曜日

30  3学期が始まりました
 新年あけましておめでとうございます。本年も豊岡小学校をどうぞよろしくお願いいたします。
 今日から3学期が始まりました。豊岡小学校の2020年のスタートです。始業式での子ども
達の姿はとても立派でした。各ご家庭で子ども達が元気に登校できるようにお支えいただいたことを子ども達の姿から感じました。ありがとうございます。
 3学期の授業日は、6年生は50日、他の学年は52日です。短い学期ですが、自分を創る主人公として充実した学期となるよう頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします。
















2019年12月24日火曜日

29  2学期が終わりました
 今日で2学期が終わりました。夏の暑さが残る始業式から、運動会、オープンスクール、音楽会…と多くの行事等で皆様にご支援をいただき心より感謝しております。
 終業式では、「命の無駄遣いをしない」ことを3つの内容で子ども達に伝えました。⑴お金の無駄遣いをしないこと ⑵時間の無駄遣いをしないこと ⑶インターネットやゲームをやりすぎないこと
の3つです。
 始業式の最後は、生活指導の話がありました。中心の話は、インターネットやゲームの使い方についてです。
 1月7日、元気な子ども達と出会えるのを楽しみにしています。
 皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。









2019年12月11日水曜日

28  クリスマスお話会
 12月11日に、お話ママの皆さんに「クリスマスお話会」をしていただきました。各学年の発達段階に応じた読み聞かせ、歌、語り、手品などで子ども達の笑顔があふれる温かなお話会でした。ありがとうございました。









27  高学年クリスマス会
 12月6日(金)、外国語ボランティアの皆さんとALTのシャミー先生に5年生と6年生がクリスマス会をしていただきました。
 クリスマスの話、ゲーム、歌などで楽しんだ後、サンタさんからプレゼントをもらいました。とても楽しい時間でした。ありがとうございました。
 







2019年12月4日水曜日

26  ストレスマネジメント授業
 今日は、6年生を対象にして、豊岡南中学校の阿部スクールカウンセラーにストレスマネジメント授業をしていただきました。本校の吉井スクールカウンセラーにも参加していただきました。
 中学校への進学を控えた6年生の子達にとって、ストレスとは?どうすればストレスに対処できるの?等について知ることはとても大切なことです。自分のことを知ることについて興味深く授業を受けていました。大切な授業を受けることができました。