令和7年4月25日(金)
今日の2時間目は、地区別児童集会が行われました。各地区の登校班の安全確保のため、児童が中心となって、登校するときの約束やルール、交通ルールの確認や、登校するときの課題などについて話し合いました。
豊岡小学校は市街地にあり、信号のない交差点、路地、信号のある交差点など、交通事故が起きる可能性が高いと認識しています。地域の方や見守りボランティアの方からも、「赤信号なのに渡ろうとしている」、「横断歩道を渡らずに道路を横切っている」、「車道と歩道の境にある縁石の上を歩いている」、などの情報をお寄せいただいています。
子ども自身の安全意識を高めることは、学校で繰り返し指導していきます。あわせて、ご家庭でもぜひ繰り返しご指導ください。また、地域の皆様も、お気づきのことがありましたら、遠慮なく子どもたちへの注意喚起をお願いします。